~GGCメガバトル~ 第63回金ギャラドス杯
2016年1月11日 TCG全般第63回の金ギャラドス杯に参加してきました。
今回は世界での対戦の場を意識したGGCということでいつもと一味違う、よりストイックな大会となりました。
それでは早速レポへ!
【XY以降スタン/50min2本先取/スイスドロー】
使用デッキ:リザードンEX・ゾロアーク・シェイミEX・ホエルオーEX
流行りのデッキを考えるとまわしリザードン強いんじゃね?と思いつつ打点足りないのでスカイリターンしないと・・・とか考えてたらこの組み合わせになっていました。
1回戦 VS バクーダEX・バクーダ・エンテイ 〇-〇 won(nee3さん)
いきなりバクーダやべーとか思いながらも相手事故ってたのでなんとかストレートで2連勝
2回戦 VS カイリキーEX・アリアドス ×-〇 draw
初戦はところどころで噛み合わず、惨敗
2戦目は順当に展開できてギリギリで勝ち
当然、3戦目をやる暇なくdraw・・・
3回戦 VS ライチュウ・クロバット・シェイミEX ×-〇-〇 won(アイリちゃん)
初戦は早々に負けが見えたのでdropして残り2戦で順当に回して勝ち
4回戦 VS 夜の行進・ビークイン 〇-〇 won (ネギおやじさん)
1・2回戦ともまわしリザードンの『つばさでうつ』を序盤から連打しつつ、中盤以降はゾロアークで殴り続け勝ち。
5回戦 VS リザードンEX・ゾロアーク・イベルタル・シェイミEX 〇-×-〇 won(Nムラーさん)
1本目は相手の展開が初手でストップ、2本目はこちらがガン事故でなにも出来ない。
3本目でやっとまともな勝負になり、シーソーゲームしながら1手差で勝ち。
6回戦 VS イベルタルEX・イベルタル・ゾロアーク・シェイミEX ×-× Lost
1本目は鍛冶屋が2落ちでリザードンで全く殴れない残念奴・・・
2戦目はまわしイベルタルEXになすすべなくやられて負け。
4勝1敗1分 全体11位/117名でした。
まぁ可もなく不可もなく・・・といった無難な順位に(
ひたすら対戦数を稼ぐ形式の自主大会というのは実は今まであまり参加したことがなかったのですが、やっぱり決勝トーナメントという舞台がないと個人的には少し盛り上がりにかけるなぁと思いましたw
次回はどこの自主大会行こうかなw
対戦いただいた方&運営の皆さんありがとうございました!
今回は世界での対戦の場を意識したGGCということでいつもと一味違う、よりストイックな大会となりました。
それでは早速レポへ!
【XY以降スタン/50min2本先取/スイスドロー】
使用デッキ:リザードンEX・ゾロアーク・シェイミEX・ホエルオーEX
流行りのデッキを考えるとまわしリザードン強いんじゃね?と思いつつ打点足りないのでスカイリターンしないと・・・とか考えてたらこの組み合わせになっていました。
1回戦 VS バクーダEX・バクーダ・エンテイ 〇-〇 won(nee3さん)
いきなりバクーダやべーとか思いながらも相手事故ってたのでなんとかストレートで2連勝
2回戦 VS カイリキーEX・アリアドス ×-〇 draw
初戦はところどころで噛み合わず、惨敗
2戦目は順当に展開できてギリギリで勝ち
当然、3戦目をやる暇なくdraw・・・
3回戦 VS ライチュウ・クロバット・シェイミEX ×-〇-〇 won(アイリちゃん)
初戦は早々に負けが見えたのでdropして残り2戦で順当に回して勝ち
4回戦 VS 夜の行進・ビークイン 〇-〇 won (ネギおやじさん)
1・2回戦ともまわしリザードンの『つばさでうつ』を序盤から連打しつつ、中盤以降はゾロアークで殴り続け勝ち。
5回戦 VS リザードンEX・ゾロアーク・イベルタル・シェイミEX 〇-×-〇 won(Nムラーさん)
1本目は相手の展開が初手でストップ、2本目はこちらがガン事故でなにも出来ない。
3本目でやっとまともな勝負になり、シーソーゲームしながら1手差で勝ち。
6回戦 VS イベルタルEX・イベルタル・ゾロアーク・シェイミEX ×-× Lost
1本目は鍛冶屋が2落ちでリザードンで全く殴れない残念奴・・・
2戦目はまわしイベルタルEXになすすべなくやられて負け。
4勝1敗1分 全体11位/117名でした。
まぁ可もなく不可もなく・・・といった無難な順位に(
ひたすら対戦数を稼ぐ形式の自主大会というのは実は今まであまり参加したことがなかったのですが、やっぱり決勝トーナメントという舞台がないと個人的には少し盛り上がりにかけるなぁと思いましたw
次回はどこの自主大会行こうかなw
対戦いただいた方&運営の皆さんありがとうございました!
~2015年ポケカ納め~ 第53回琵琶湖ポケカジム大会
2015年12月27日 TCG全般 コメント (8)
2015年のポケカ納めに琵琶湖に行ってきました。
前日の忘年会から参加しよそ者ですが暖かく歓迎していただいたり、俺のアイアンテールがどうのこうの言ってる人がいたり、真面目な話をちょっとだけしたらドラちゃんが寝たりと楽しい会でした!
宿は噂のホテルレックに泊めていただいてベッドがすごく広かったり、モーニングがすごく美味しかったりでまさに至れり尽くせりでした。
ありがとうございます!
前段はこのくらいにしておいて対戦レポへ
・予選
【XY以降スタン/25min/スイスドロー】
使用デッキ:MジュカインEX・アリアドス
滋賀ってあれやろ?カエルが多いんやろ?っていう独断と偏見で選択w
後、ジュカイン使ったことないから使ってみたかったw
1回戦 VS WゲッコウガBreak・オクタン(Nムラーさん) 3-0 〇
先行をとって初手から理想の展開で回せた上に相手が事故ってる様子で殴り続けてたね切れ勝ち。
2回戦 VS ゼルネアスとカラフルな仲間達(ダニエルさん) 6-4 〇
あ、闇の人だ。
とりあえず対戦前にフチ子さんで遊ぶ。
ギラティナが見えたのでM進化せずに殴れるジュカインをしっかり準備して最終的に最後までMジュカインがワンパンされずぐるぐる大作戦できて勝ち。
闇ワード:僕の巨大植物の森
3回戦 VS ガブリアス・ルカリオEX(ナガティさん) 5-1 〇
フーパスタートで最悪の初手からスタート。
アリアドス立てようと思ったらきっちりイトマル君がやられてタスキを生かされる展開に。
ぐるぐる大作戦をなんとかやりきって勝利。
4回戦 VS ビークイン・夜の行進(たねぼーちゃん) 6-2 〇
そこそこいい感じの初手で展開。
ビークインやら行進で攻撃され続けるもなんとかぐるぐる大作戦できて勝ち。
5回戦 VS MジュカインEX・アリアドス(ホドホドさん) 3-5 ×(L.O)
先行とっていい感じかと思いきや全然ソウルリンクが握れない残念奴。
相手のほうが先に殴り始めたのでこちらが先に息切れしました。
予選3位くらいで突破、もうジュカインミラーやりたくねぇ・・・
・決勝トーナメント
【XY以降スタン/30min/8名トーナメント】
使用デッキ:Wイベルタル・イベルタルEX・ダークライEX・ゾロアーク・GNB
もうジュカインミラーをしたくなくて他に持っきてるデッキがこれしかなかった(
8→4 VS イベルタル・イベルタルEX・ゾロアーク・ライチュウ(アキユキ君)6-4 〇
相手にエネが貼れないターンがあって出遅れたので先にサイドとってシーソーゲームを制して勝利。
準決勝 VS イベルタル・イベルタルEX・ダークライEX・ゾロアーク・GNB(うおんさん)
6-3 〇
相手はややダークライが厚めな構築、殴り出しがこちらのほうが早かったで序盤からリード。
あとはまわし構築でオールナイトパーティーのスタジアムを採用していたので180飛ばされることはないと考え、ダークライを強気に動かしていき勝ち。
決勝戦 VS エンテイ・リザードンEX・ゾロアーク(KOH-さん)6-3 〇
初手からそこそこの展開ができ、シェイミを狩りながらサイドを稼ぐ序盤。
Wまわしエンテイは倒しに行くのはこちらの使うリソースの量から考えて悪手だったのでひたすらフラダリで狩れるとこを狩ってサイドを稼ぐゲームメイクを心がけてサイド取りきりで勝ち。
初めて琵琶湖で優勝できました!
2015年のポケカ納めとしては最高の形で終えることができてよかったです!
きっちりポケカ納めを出来たので明日・明後日と仕事納めて正月はキャリアアップのためにしっかり準備したいと思います・・・
お世話になったレック家&運営の方々&対戦いただいた方ありがとうございます!
前日の忘年会から参加しよそ者ですが暖かく歓迎していただいたり、俺のアイアンテールがどうのこうの言ってる人がいたり、真面目な話をちょっとだけしたらドラちゃんが寝たりと楽しい会でした!
宿は噂のホテルレックに泊めていただいてベッドがすごく広かったり、モーニングがすごく美味しかったりでまさに至れり尽くせりでした。
ありがとうございます!
前段はこのくらいにしておいて対戦レポへ
・予選
【XY以降スタン/25min/スイスドロー】
使用デッキ:MジュカインEX・アリアドス
滋賀ってあれやろ?カエルが多いんやろ?っていう独断と偏見で選択w
後、ジュカイン使ったことないから使ってみたかったw
1回戦 VS WゲッコウガBreak・オクタン(Nムラーさん) 3-0 〇
先行をとって初手から理想の展開で回せた上に相手が事故ってる様子で殴り続けてたね切れ勝ち。
2回戦 VS ゼルネアスとカラフルな仲間達(ダニエルさん) 6-4 〇
あ、闇の人だ。
とりあえず対戦前にフチ子さんで遊ぶ。
ギラティナが見えたのでM進化せずに殴れるジュカインをしっかり準備して最終的に最後までMジュカインがワンパンされずぐるぐる大作戦できて勝ち。
闇ワード:僕の巨大植物の森
3回戦 VS ガブリアス・ルカリオEX(ナガティさん) 5-1 〇
フーパスタートで最悪の初手からスタート。
アリアドス立てようと思ったらきっちりイトマル君がやられてタスキを生かされる展開に。
ぐるぐる大作戦をなんとかやりきって勝利。
4回戦 VS ビークイン・夜の行進(たねぼーちゃん) 6-2 〇
そこそこいい感じの初手で展開。
ビークインやら行進で攻撃され続けるもなんとかぐるぐる大作戦できて勝ち。
5回戦 VS MジュカインEX・アリアドス(ホドホドさん) 3-5 ×(L.O)
先行とっていい感じかと思いきや全然ソウルリンクが握れない残念奴。
相手のほうが先に殴り始めたのでこちらが先に息切れしました。
予選3位くらいで突破、もうジュカインミラーやりたくねぇ・・・
・決勝トーナメント
【XY以降スタン/30min/8名トーナメント】
使用デッキ:Wイベルタル・イベルタルEX・ダークライEX・ゾロアーク・GNB
もうジュカインミラーをしたくなくて他に持っきてるデッキがこれしかなかった(
8→4 VS イベルタル・イベルタルEX・ゾロアーク・ライチュウ(アキユキ君)6-4 〇
相手にエネが貼れないターンがあって出遅れたので先にサイドとってシーソーゲームを制して勝利。
準決勝 VS イベルタル・イベルタルEX・ダークライEX・ゾロアーク・GNB(うおんさん)
6-3 〇
相手はややダークライが厚めな構築、殴り出しがこちらのほうが早かったで序盤からリード。
あとはまわし構築でオールナイトパーティーのスタジアムを採用していたので180飛ばされることはないと考え、ダークライを強気に動かしていき勝ち。
決勝戦 VS エンテイ・リザードンEX・ゾロアーク(KOH-さん)6-3 〇
初手からそこそこの展開ができ、シェイミを狩りながらサイドを稼ぐ序盤。
Wまわしエンテイは倒しに行くのはこちらの使うリソースの量から考えて悪手だったのでひたすらフラダリで狩れるとこを狩ってサイドを稼ぐゲームメイクを心がけてサイド取りきりで勝ち。
初めて琵琶湖で優勝できました!
2015年のポケカ納めとしては最高の形で終えることができてよかったです!
きっちりポケカ納めを出来たので明日・明後日と仕事納めて正月はキャリアアップのためにしっかり準備したいと思います・・・
お世話になったレック家&運営の方々&対戦いただいた方ありがとうございます!
第62回金ギャラドス杯
2015年12月15日 TCG全般
第62回の金ギャラドス杯に参加してきました。
思えば今年も早くも残り2週間くらい・・・
時間経つの早いなぁ・・・
今年は公私ともに色々あって大変でしたが、今思うとその分勉強になって実りある1年だったかなと思いますw
さて本題のレポへ!
使用デッキ:ガブリアス・ルカリオEX
竜王戦レギュということと新弾発売直後ということでど直球なガブリアスを選択してみました。
明確なメタ読みがあったわけではなく、スペック確認を含めた試験投入的な立ち位置です。
お相手のデッキについては緘口令がしかれていますので簡易レポとなります。
~予選~
×-〇-〇-〇-〇
予選10位で滑り込み勢でしたw
~決勝~
〇-×
結果:ベスト8
2代目ドラゴンキング(竜王)なドラちゃんに蹴散らされベスト8でした。
怖いお姉さんに慣れようと思ってデッキスペース無理やり割いていれたのに相手の怖いお姉さん忘れるとかいうおもしろいことしてましたw
この日負けたデッキはタイプは少し違えど根本的なところは同じでガブリアスが何を苦手としているかよくわかった気がします。
次回の自主大会は12/27(日)のBGPに参加させてもらう予定です!
オフシーズンになってからモチベ上がるあかんやつ(
対戦いただいた方、ありがとうございました~!
思えば今年も早くも残り2週間くらい・・・
時間経つの早いなぁ・・・
今年は公私ともに色々あって大変でしたが、今思うとその分勉強になって実りある1年だったかなと思いますw
さて本題のレポへ!
使用デッキ:ガブリアス・ルカリオEX
竜王戦レギュということと新弾発売直後ということでど直球なガブリアスを選択してみました。
明確なメタ読みがあったわけではなく、スペック確認を含めた試験投入的な立ち位置です。
お相手のデッキについては緘口令がしかれていますので簡易レポとなります。
~予選~
×-〇-〇-〇-〇
予選10位で滑り込み勢でしたw
~決勝~
〇-×
結果:ベスト8
2代目ドラゴンキング(竜王)なドラちゃんに蹴散らされベスト8でした。
怖いお姉さんに慣れようと思ってデッキスペース無理やり割いていれたのに相手の怖いお姉さん忘れるとかいうおもしろいことしてましたw
この日負けたデッキはタイプは少し違えど根本的なところは同じでガブリアスが何を苦手としているかよくわかった気がします。
次回の自主大会は12/27(日)のBGPに参加させてもらう予定です!
オフシーズンになってからモチベ上がるあかんやつ(
対戦いただいた方、ありがとうございました~!
バトルフェスタ2015 ~反省~
2015年12月4日 TCG全般
バトルフェスタ2015お疲れ様でした。
今回の今回のバトルフェスタでは横浜・大阪・名古屋の3会場に参加しました。
レポについては表番組のコロコロチャレンジについてのみ記載します。
※全会場でアドバンテージパスを使用していますので全て2ndステージからの対戦となります。
①横浜1日目
1週目:×
2週目:〇-×
3週目:〇-〇-〇-時間切れ
②横浜2日目
1週目:〇-〇-×
2週目:〇-〇-〇-×
③大阪
1週目:〇-〇-×
2週目:〇-×
3週目:〇-〇-×
④名古屋
1週目:〇-〇-〇-〇-〇
使用デッキ:夜の行進
クライマックス:×-×
使用デッキ:イベルタル・ゾロアーク
※2回負けた時点でドロップしました。
全くパッとしない結果ですが今回のバトルフェスタは公私ともに激変した環境の中でポケモンカードに向き合う時間が大変少なくなってしまっており、自分の中で自信を持って使えるデッキが全くありませんでした。
勝ちたいのにあまりポケモンカードに取り組まないというチグハグなアクションを夏から続けているため、今回の結果は当然ですね。
名古屋会場では運よくクライマックスに残ることが出来ました。
使用デッキは色々考えたのですが自分が一番使いたかった悪デッキを使用しています。
悪デッキの選択は環境的には決していい選択ではないことは理解していたのですが自分の使いたいデッキで楽しむことを優先したため悔いはありません!
もちろん、勝てなかったことは悔しいですが!!
何はともあれ公私の中で〝私〝のほうはようやく整理がつき前に進んでいると最近実感できています。
来年の春のカメックスメガバトルに向けて心機一転ポケモンカードも頑張りたいと思います!
※画像は今回のバトルフェスタで使用頻度が高かった夜の行進です。(各会場で細部は変更していますが)
今回の今回のバトルフェスタでは横浜・大阪・名古屋の3会場に参加しました。
レポについては表番組のコロコロチャレンジについてのみ記載します。
※全会場でアドバンテージパスを使用していますので全て2ndステージからの対戦となります。
①横浜1日目
1週目:×
2週目:〇-×
3週目:〇-〇-〇-時間切れ
②横浜2日目
1週目:〇-〇-×
2週目:〇-〇-〇-×
③大阪
1週目:〇-〇-×
2週目:〇-×
3週目:〇-〇-×
④名古屋
1週目:〇-〇-〇-〇-〇
使用デッキ:夜の行進
クライマックス:×-×
使用デッキ:イベルタル・ゾロアーク
※2回負けた時点でドロップしました。
全くパッとしない結果ですが今回のバトルフェスタは公私ともに激変した環境の中でポケモンカードに向き合う時間が大変少なくなってしまっており、自分の中で自信を持って使えるデッキが全くありませんでした。
勝ちたいのにあまりポケモンカードに取り組まないというチグハグなアクションを夏から続けているため、今回の結果は当然ですね。
名古屋会場では運よくクライマックスに残ることが出来ました。
使用デッキは色々考えたのですが自分が一番使いたかった悪デッキを使用しています。
悪デッキの選択は環境的には決していい選択ではないことは理解していたのですが自分の使いたいデッキで楽しむことを優先したため悔いはありません!
もちろん、勝てなかったことは悔しいですが!!
何はともあれ公私の中で〝私〝のほうはようやく整理がつき前に進んでいると最近実感できています。
来年の春のカメックスメガバトルに向けて心機一転ポケモンカードも頑張りたいと思います!
※画像は今回のバトルフェスタで使用頻度が高かった夜の行進です。(各会場で細部は変更していますが)
久々の更新です。
世界大会が終わり公式のイベントは秋までひと段落したのでデッキレシピを公開したいと思います。
今回は第一弾で日本一決定戦でレクスさんにオススメした、イベダークアーケのご紹介です。
【イベダークアーケ BW1〜XY7】
イベルタル 2
ダークライEX 2
イベルタルEX 3
アブソル 1
ケルディオEX 1
ジラーチEX 1
シェイミEX 1
アーケオス 1
12
アララギ博士 4
N 1
フラダリ 2
アクロマ 1
オカルトマニア 1
マツブサの隠し玉 1
10
ハイパーボール 4
バトルコンプレッサー 3
バトルサーチャー 4
トレーナーズポスト 3
ダークパッチ 4
力のハチマキ 3
軽石 1
色の消えた町 3
パソコン通信 1
26
基本悪 9
ダブル無色エネルギー 3
12
XY7環境に入って追加したパーツとしては色の消えた町・オカルトマニアのみとなります。
従来メガシンカ組と戦うためにタチワキ毒催眠で打点補強をしていたイベダークですが色の消えた町の登場で非常にスロットに余裕が出来ました。
【メタ分析・戦い方】
想定していたメタ・戦い方は下記の通りです。
・レックシェイミフーパ
基本的に早いタイミングでメガシンカが並ぶので色の消えた町が刺さります。
色の無い町とイベ、アブソルでゴリ押し。
・ドンファン/ブイズ
アーケオスが刺さります。
ナンス・オカルトマニアの抜け道はありますがナンスだとドンファン側の攻撃が遅れるためゲーム展開を握りやすく、オカルトマニアだとサンダースの特性を殺してしまうためイベルタルを倒せなくなる。
アーケオスを立てる手番も若干の余裕があります。
・ダーテング
少し対策をしたくらいではデッキパワーを落とすだけで安定しないので諦め。
・1進化軸(ビークイン、ライチュウ等)
基本的にはドンファン同様ですが速度がある分、やや相性は悪め。
初手でアーケオスを立てられるかどうかです。
・ガマゲロゲ軸
奥の手クラハン周回がなくなったのでイベにエネを集めて攻撃。
・他メガシンカ軸
色相性で不利なライボルト以外には色の消えた町とイベルタルでゴリ押し。
ライボルトに対しては基本的に不利ですがおそらく多いであろうドンファンブイズに弱いので少ない読みでした(笑)
レクスさんが優勝決めて日本一とってくれたことは本当に嬉しくてポケカ続けてきた中でも最も嬉しかった事の一つになりました。
秋は是非プレイヤーとして大舞台に立ちたいなと一層思いましたね。
次回の更新は世界レギュデッキ!
世界大会が終わり公式のイベントは秋までひと段落したのでデッキレシピを公開したいと思います。
今回は第一弾で日本一決定戦でレクスさんにオススメした、イベダークアーケのご紹介です。
【イベダークアーケ BW1〜XY7】
イベルタル 2
ダークライEX 2
イベルタルEX 3
アブソル 1
ケルディオEX 1
ジラーチEX 1
シェイミEX 1
アーケオス 1
12
アララギ博士 4
N 1
フラダリ 2
アクロマ 1
オカルトマニア 1
マツブサの隠し玉 1
10
ハイパーボール 4
バトルコンプレッサー 3
バトルサーチャー 4
トレーナーズポスト 3
ダークパッチ 4
力のハチマキ 3
軽石 1
色の消えた町 3
パソコン通信 1
26
基本悪 9
ダブル無色エネルギー 3
12
XY7環境に入って追加したパーツとしては色の消えた町・オカルトマニアのみとなります。
従来メガシンカ組と戦うためにタチワキ毒催眠で打点補強をしていたイベダークですが色の消えた町の登場で非常にスロットに余裕が出来ました。
【メタ分析・戦い方】
想定していたメタ・戦い方は下記の通りです。
・レックシェイミフーパ
基本的に早いタイミングでメガシンカが並ぶので色の消えた町が刺さります。
色の無い町とイベ、アブソルでゴリ押し。
・ドンファン/ブイズ
アーケオスが刺さります。
ナンス・オカルトマニアの抜け道はありますがナンスだとドンファン側の攻撃が遅れるためゲーム展開を握りやすく、オカルトマニアだとサンダースの特性を殺してしまうためイベルタルを倒せなくなる。
アーケオスを立てる手番も若干の余裕があります。
・ダーテング
少し対策をしたくらいではデッキパワーを落とすだけで安定しないので諦め。
・1進化軸(ビークイン、ライチュウ等)
基本的にはドンファン同様ですが速度がある分、やや相性は悪め。
初手でアーケオスを立てられるかどうかです。
・ガマゲロゲ軸
奥の手クラハン周回がなくなったのでイベにエネを集めて攻撃。
・他メガシンカ軸
色相性で不利なライボルト以外には色の消えた町とイベルタルでゴリ押し。
ライボルトに対しては基本的に不利ですがおそらく多いであろうドンファンブイズに弱いので少ない読みでした(笑)
レクスさんが優勝決めて日本一とってくれたことは本当に嬉しくてポケカ続けてきた中でも最も嬉しかった事の一つになりました。
秋は是非プレイヤーとして大舞台に立ちたいなと一層思いましたね。
次回の更新は世界レギュデッキ!
レックウザメガバトルの思ひで
2015年6月3日 TCG全般 コメント (1)心に残ったことを羅列していきます。
・ただ歩いてだけなのに突然迫り来る、チームブラジルそしてコンプレッサー
・コンプレッサーを横目に真顔で話す魔女さん
・ラティオスEX
・クライマックスでう○こ遅延
・子供の付き添いで来ただけて全然勝ちとか狙ってないんですよHAHAHA(権利トーナメント最終戦)
・初めての夜行、暖かい微粒さん
・いいホテル、うきにんさんが同業者
・頭痛い、モーニング食えない
・惨敗
・チップ優勝
・初めて彼女と遠征
・あいよ!
・ミュージカルHK
・ところでこーれんちゃん何しに来たの?
・塩コショウ
・覚醒こーれん
・夜会過去最高の盛り上がり
・すすきの
・チームブラジル指摘される
・ドリュウズ
・四次会で焼肉
・部屋に対戦卓を作る
・ふてくされる
・ちく美のおでまし
・レクスマン2位
・嬉しさと悔しさ
なんだかんだで楽しい一ヶ月でした!
しばらくはゆっくりとします!
・ただ歩いてだけなのに突然迫り来る、チームブラジルそしてコンプレッサー
・コンプレッサーを横目に真顔で話す魔女さん
・ラティオスEX
・クライマックスでう○こ遅延
・子供の付き添いで来ただけて全然勝ちとか狙ってないんですよHAHAHA(権利トーナメント最終戦)
・初めての夜行、暖かい微粒さん
・いいホテル、うきにんさんが同業者
・頭痛い、モーニング食えない
・惨敗
・チップ優勝
・初めて彼女と遠征
・あいよ!
・ミュージカルHK
・ところでこーれんちゃん何しに来たの?
・塩コショウ
・覚醒こーれん
・夜会過去最高の盛り上がり
・すすきの
・チームブラジル指摘される
・ドリュウズ
・四次会で焼肉
・部屋に対戦卓を作る
・ふてくされる
・ちく美のおでまし
・レクスマン2位
・嬉しさと悔しさ
なんだかんだで楽しい一ヶ月でした!
しばらくはゆっくりとします!
レックウザメガバトル 後半戦
2015年5月31日 TCG全般レックウザメガバトル全日程終わりましたね。
備忘録がてら振り返ります。
・北海道
~権利トーナメント~
使用デッキ:PグラードンEX・ソーナンス・身代わりロボ
1回戦 VS クリムガン・チルタリス(レックパパさん) 〇
2回戦 VS ガブリアス・チルタリス ×
2ndステージへ
~2ndステージ~
使用デッキ:イベルタルEX・ダークライEX・イベルタル・アブソル・アーケオス
1回戦 VS ホウオウEX・ハンテール 〇
2回戦 VS オーロット・アギルダー・ミュウEX・シェイミEX 〇
3回戦 VS ライチュウ・ソーナンス・ダストダス・シェイミEX 〇
今シーズン初のクライマックスへ
~クライマックスステージ~
使用デッキ:イベルタルEX・ダークライEX・イベルタル・アブソル・アーケオス
1回戦 VS MレックウザEX・シェイミEX・チルタリス・マスキッパ・ジラーチ(矢野君) ×
ベスト16敗退でした、詳細レポは一応かけますが悔しいのでそっと心の中にとどめておきます。
・大阪
~権利トーナメント~
使用デッキ:イベルタルEX・ダークライEX・イベルタル・アブソル・アーケオス
1回戦 VS ガマゲロゲEX・シェイミEX・ムシャーナ・ゾロアーク ×
1stへ
~1stステージ~
使用デッキ:イベルタルEX・ダークライEX・イベルタル・アブソル・アーケオス
1回戦 VS MライボルトEX・ダストダス・ソーナンス 〇
2回戦 VS ガマゲロゲEX・シェイミEX・ケルディオEX・ミュウツーEX ×
最後なのでもう一回並び直しに・・・
~1stステージ(2週目)~
使用デッキ:MレックウザEX・シェイミEX
1回戦 VS ガブリアス・チルタリス 〇
2回戦 VS ガマゲロゲEX・ムシャーナ 〇
~2ndステージ~
使用デッキ:イベルタルEX・ダークライEX・イベルタル・アブソル・アーケオス
1回戦 VS ビリジオンEX・ライチュウ・ダーテング 〇
ここでタイムアップ、僕のレックウザメガバトルの挑戦は終わりました。
悔しくて会場にいられず外に飛び出してたっぷりふてくされてから戻りました。
レクスさんおめでとう!やっぱり大阪はレクスさんの場所だ!
思えばここまで参加して何の結果も残せず自分の力を再認識させられましたね。
秋にはまた楽しそうなイベントも開催されるので気持ちを切り替えて再来週くらいから頑張りたいと思います。
しばらくはリフレッシュタイム!
備忘録がてら振り返ります。
・北海道
~権利トーナメント~
使用デッキ:PグラードンEX・ソーナンス・身代わりロボ
1回戦 VS クリムガン・チルタリス(レックパパさん) 〇
2回戦 VS ガブリアス・チルタリス ×
2ndステージへ
~2ndステージ~
使用デッキ:イベルタルEX・ダークライEX・イベルタル・アブソル・アーケオス
1回戦 VS ホウオウEX・ハンテール 〇
2回戦 VS オーロット・アギルダー・ミュウEX・シェイミEX 〇
3回戦 VS ライチュウ・ソーナンス・ダストダス・シェイミEX 〇
今シーズン初のクライマックスへ
~クライマックスステージ~
使用デッキ:イベルタルEX・ダークライEX・イベルタル・アブソル・アーケオス
1回戦 VS MレックウザEX・シェイミEX・チルタリス・マスキッパ・ジラーチ(矢野君) ×
ベスト16敗退でした、詳細レポは一応かけますが悔しいのでそっと心の中にとどめておきます。
・大阪
~権利トーナメント~
使用デッキ:イベルタルEX・ダークライEX・イベルタル・アブソル・アーケオス
1回戦 VS ガマゲロゲEX・シェイミEX・ムシャーナ・ゾロアーク ×
1stへ
~1stステージ~
使用デッキ:イベルタルEX・ダークライEX・イベルタル・アブソル・アーケオス
1回戦 VS MライボルトEX・ダストダス・ソーナンス 〇
2回戦 VS ガマゲロゲEX・シェイミEX・ケルディオEX・ミュウツーEX ×
最後なのでもう一回並び直しに・・・
~1stステージ(2週目)~
使用デッキ:MレックウザEX・シェイミEX
1回戦 VS ガブリアス・チルタリス 〇
2回戦 VS ガマゲロゲEX・ムシャーナ 〇
~2ndステージ~
使用デッキ:イベルタルEX・ダークライEX・イベルタル・アブソル・アーケオス
1回戦 VS ビリジオンEX・ライチュウ・ダーテング 〇
ここでタイムアップ、僕のレックウザメガバトルの挑戦は終わりました。
悔しくて会場にいられず外に飛び出してたっぷりふてくされてから戻りました。
レクスさんおめでとう!やっぱり大阪はレクスさんの場所だ!
思えばここまで参加して何の結果も残せず自分の力を再認識させられましたね。
秋にはまた楽しそうなイベントも開催されるので気持ちを切り替えて再来週くらいから頑張りたいと思います。
しばらくはリフレッシュタイム!
レックウザメガバトル前半戦
2015年5月11日 TCG全般レックウザメガバトル前半戦が終わりましたね。
何の結果もだせていないので簡易な備忘録で…
・名古屋
権利トーナメント:○-○-×
セカンド:×
完全に察しです、やっぱりラスチャレから上がってきて連勝してる方とは勢いが違うなぁと感じたセカンドステージでした。
・千葉1日目
ラスチャレ:○-○-×
ラスチャレ2周目:○-○-○-○
ラスチャレ2周目の5戦目始まる前に枠埋まってしまって息消沈してました。
とにかく知り合いとの対戦が多かったです。
・千葉2日目
権利トーナメント:×
デッキ選択が良くなかったですね。
反省してます。
HKさんに自分が使おうと思ってたフレフワンを託し帰路へ…
チップ優勝おめでとう!
ここまでの前半戦振り返ってみれば完全に良いとこ無しです。
決勝トーナメントを見てると上がってる人はやっぱり毎回上がってるので単純に自分の実力が不足しているんだなぁと痛感してます。
幸い北海道までには少し時間があるのでGW明けの激務の中ですがやれるだけの準備はやるつもりです!
何の結果もだせていないので簡易な備忘録で…
・名古屋
権利トーナメント:○-○-×
セカンド:×
完全に察しです、やっぱりラスチャレから上がってきて連勝してる方とは勢いが違うなぁと感じたセカンドステージでした。
・千葉1日目
ラスチャレ:○-○-×
ラスチャレ2周目:○-○-○-○
ラスチャレ2周目の5戦目始まる前に枠埋まってしまって息消沈してました。
とにかく知り合いとの対戦が多かったです。
・千葉2日目
権利トーナメント:×
デッキ選択が良くなかったですね。
反省してます。
HKさんに自分が使おうと思ってたフレフワンを託し帰路へ…
チップ優勝おめでとう!
ここまでの前半戦振り返ってみれば完全に良いとこ無しです。
決勝トーナメントを見てると上がってる人はやっぱり毎回上がってるので単純に自分の実力が不足しているんだなぁと痛感してます。
幸い北海道までには少し時間があるのでGW明けの激務の中ですがやれるだけの準備はやるつもりです!
第9回ブラックサンダー杯に優勝する。
2015年4月19日 TCG全般
このタイトル形式最近本当に気に入っております。(うきにんさん、勝手にコピーしてすいません)
さて第9回のブラックサンダー杯に参加させていただきました。
公式大会の前ということで詳細レポについては緘口令が敷かれていますので素っ気ないレポとなることはご容赦ください。
【予選】
〇-〇-〇
ストレート3連勝でクライマックス一番乗りでした。
【クライマックス】
1回戦 VS SOMYさん 〇
2回戦 VS しーせんさん 〇
準決勝戦 VS ウゴリン君 〇
決勝戦 VS メコリンちゃん 〇(時間切れ)
特に今日は苦しい対戦が多かったですがなんとか粘りながら優勝することが出来たので非常に嬉しく思います。
本番に向けていい流れが続いてくれるといいのですが!
運営の皆さん&対戦いただいた皆さんありがとうございました!
さて第9回のブラックサンダー杯に参加させていただきました。
公式大会の前ということで詳細レポについては緘口令が敷かれていますので素っ気ないレポとなることはご容赦ください。
【予選】
〇-〇-〇
ストレート3連勝でクライマックス一番乗りでした。
【クライマックス】
1回戦 VS SOMYさん 〇
2回戦 VS しーせんさん 〇
準決勝戦 VS ウゴリン君 〇
決勝戦 VS メコリンちゃん 〇(時間切れ)
特に今日は苦しい対戦が多かったですがなんとか粘りながら優勝することが出来たので非常に嬉しく思います。
本番に向けていい流れが続いてくれるといいのですが!
運営の皆さん&対戦いただいた皆さんありがとうございました!
第57回金ギャラドス杯ベスト16で惨敗する。
2015年4月13日 TCG全般 コメント (4)参加してきました。
緘口令がかかってますので簡易レポで。
予選
①タッツーくん
②はわさん
③もとお父提督
④のりパパさん
⑤ゼンちゃんさん
○-○-×-○-○
4勝1敗で決勝トナメへ
提督が全勝してくれたので連れて行っていただきました。
決勝T
①西のチャラ男さん(サンダーさん) ×
ベスト16で終わっちゃいました〜
悔しい!
来週はブラックサンダー杯に出ます。
XY6環境難しくて辛いです。
対戦いただいた方&運営の皆さんありがとうございました!
緘口令がかかってますので簡易レポで。
予選
①タッツーくん
②はわさん
③もとお父提督
④のりパパさん
⑤ゼンちゃんさん
○-○-×-○-○
4勝1敗で決勝トナメへ
提督が全勝してくれたので連れて行っていただきました。
決勝T
①西のチャラ男さん(サンダーさん) ×
ベスト16で終わっちゃいました〜
悔しい!
来週はブラックサンダー杯に出ます。
XY6環境難しくて辛いです。
対戦いただいた方&運営の皆さんありがとうございました!
レックウザポケセンバトルに惨敗する。
2015年3月30日 TCG全般参加してきましたレックウザポケセンバトルin名古屋(3/28)
レックウザジムバトルが終わってすぐ権利を名古屋会場希望も送った後に突然の名古屋会場限定の公式更新・・・
出鼻をくじかれた感はありますが環境調査含めて参加してきました。
対戦結果だけ簡単書くと・・・
〇××
タイトルの通りの惨敗勢でしたw
正直悔しすぎる結果なので来週も参加して全力でメダル取りに行きます!
レックウザジムバトルが終わってすぐ権利を名古屋会場希望も送った後に突然の名古屋会場限定の公式更新・・・
出鼻をくじかれた感はありますが環境調査含めて参加してきました。
対戦結果だけ簡単書くと・・・
〇××
タイトルの通りの惨敗勢でしたw
正直悔しすぎる結果なので来週も参加して全力でメダル取りに行きます!
レックウザジムバトルまとめ 〜長いようで短かった3週間〜
2015年3月22日 TCG全般 コメント (2)レックウザジムバトルまとめ
長いような短いようなレックウザジムバトルの期間が終わりました。
備忘録がてらまとめ!
・3/1
ブランチ本山 ○-○-○-○ 優勝 権利獲得
おもちゃの水光園 × 圏外
・3/7
トレカプラザ55 ○-○-○ 優勝 権利獲得
・3/12
サムパン津 ○-○-× 準優勝 権利獲得
・3/14
すまキン安城 ○-○-× 圏外
・3/15
トレカライフ ×-○-× 圏外
・3/21
フリーダム ○-○-×-○ 3位 権利獲得
・3/22
ブランチ金山 ○-× 圏外
合計4枚獲得することが出来ました。
今回の方式は批判的な意見も多いですが僕個人としては普段行かないようなジムバトルへ行くきっかけになったり、デッキやプレイングの考察が倍倍速で進んだりで非常に楽しかったです。
締めくくりは来週のポケセンバトル!
最後の1枚目指して頑張ります!
長いような短いようなレックウザジムバトルの期間が終わりました。
備忘録がてらまとめ!
・3/1
ブランチ本山 ○-○-○-○ 優勝 権利獲得
おもちゃの水光園 × 圏外
・3/7
トレカプラザ55 ○-○-○ 優勝 権利獲得
・3/12
サムパン津 ○-○-× 準優勝 権利獲得
・3/14
すまキン安城 ○-○-× 圏外
・3/15
トレカライフ ×-○-× 圏外
・3/21
フリーダム ○-○-×-○ 3位 権利獲得
・3/22
ブランチ金山 ○-× 圏外
合計4枚獲得することが出来ました。
今回の方式は批判的な意見も多いですが僕個人としては普段行かないようなジムバトルへ行くきっかけになったり、デッキやプレイングの考察が倍倍速で進んだりで非常に楽しかったです。
締めくくりは来週のポケセンバトル!
最後の1枚目指して頑張ります!
皆さんXY6はたっぷり買いました?
僕は見事にエルレガーデンが完成し身内からはエルレイネと煽られています。
さてさて、遅くなりましたが先日のXY5環境で使っていたイベダークナッシーのデッキレシピを紹介したいと思います。
レギュレーション:BW1~CP1(スタン)
ポケモン:14
ダークライEX 2
イベルタルEX 2
イベルタル 1
バッフロン 1
クリムガン 1
ケルディオEX 1
ガマゲロゲEX 1
タマタマ 2
ナッシー 2
ジラーチEX 1
サポート:10
アララギ博士 4
N 3
フラダリ 2
フラダリの奥の手 1
グッズ:22
バトルコンプレッサー 3
バトルサーチャー 4
ハイパーボール 4
毒催眠光線 3
力の鉢巻 3
ダークパッチ 3
軽石 1
パソコン通信 1
スタジアム:2
タチワキシティジム 2
エネルギー:12
悪 8
ダブル無色エネルギー 4
主に使っていたのはXY5環境の末期でゲロリームというデッキが台頭してからになります。
通常のイベダークとは違いどちらかというとコントロールよりなデッキで相手の盤面・アクションからハンドを予測し、適切なロックor攻撃をしかけていきます。
各アタッカーについてはイベダークのメンバー+環境メタ要員+コントロール要員でややバリエーションが多めです。
タマタマを採用することにより盤面の完成が非常に早く、多少出遅れても誤魔化す手段として多いに役立つこととなります。
ナッシーの強さは盤面に出すと相手はナッシーを取るしかないということ、こちらのゲームプランへの干渉が難しくなることが一番大きいです。
勘違いしがちなのですが終始ロックし続けることを勝ち筋とすることは根本的に違う(というか出来ない)デッキなのでロックすることに囚われると強みを感じることが出来ないデッキになります。
現環境ではシェイミソリティアやら初手グッズロックやらでそのままでは通用しにくいデッキとなりましたがこういう詰め将棋をするようなデッキは大好きです。
ゲロリームの台頭から考えたデッキですが、もっと早く構築出来たデッキなのでそれは非常に後悔しているところですw
ご観覧ありがとうございました。
僕は見事にエルレガーデンが完成し身内からはエルレイネと煽られています。
さてさて、遅くなりましたが先日のXY5環境で使っていたイベダークナッシーのデッキレシピを紹介したいと思います。
レギュレーション:BW1~CP1(スタン)
ポケモン:14
ダークライEX 2
イベルタルEX 2
イベルタル 1
バッフロン 1
クリムガン 1
ケルディオEX 1
ガマゲロゲEX 1
タマタマ 2
ナッシー 2
ジラーチEX 1
サポート:10
アララギ博士 4
N 3
フラダリ 2
フラダリの奥の手 1
グッズ:22
バトルコンプレッサー 3
バトルサーチャー 4
ハイパーボール 4
毒催眠光線 3
力の鉢巻 3
ダークパッチ 3
軽石 1
パソコン通信 1
スタジアム:2
タチワキシティジム 2
エネルギー:12
悪 8
ダブル無色エネルギー 4
主に使っていたのはXY5環境の末期でゲロリームというデッキが台頭してからになります。
通常のイベダークとは違いどちらかというとコントロールよりなデッキで相手の盤面・アクションからハンドを予測し、適切なロックor攻撃をしかけていきます。
各アタッカーについてはイベダークのメンバー+環境メタ要員+コントロール要員でややバリエーションが多めです。
タマタマを採用することにより盤面の完成が非常に早く、多少出遅れても誤魔化す手段として多いに役立つこととなります。
ナッシーの強さは盤面に出すと相手はナッシーを取るしかないということ、こちらのゲームプランへの干渉が難しくなることが一番大きいです。
勘違いしがちなのですが終始ロックし続けることを勝ち筋とすることは根本的に違う(というか出来ない)デッキなのでロックすることに囚われると強みを感じることが出来ないデッキになります。
現環境ではシェイミソリティアやら初手グッズロックやらでそのままでは通用しにくいデッキとなりましたがこういう詰め将棋をするようなデッキは大好きです。
ゲロリームの台頭から考えたデッキですが、もっと早く構築出来たデッキなのでそれは非常に後悔しているところですw
ご観覧ありがとうございました。
XY5環境の振り返り
2015年3月10日 TCG全般 コメント (4)今週末は待ちに待ったXY6の発売ですね。
レックウザメガバトルに直結する環境にシフトしていくので今からワクワクがとまらないですw(残業で死んだ魚の目でPC見ながら更新してますが・・・
個人的にすごく好きな環境だったXY5環境の振り返りをしておきたいなと思います。
【自主大会・中規模大会等戦績】
・第54回金ギャラドス杯
使用デッキ:イベルタルEX・ダークライEX
戦績:予選落ち
・第12回関西ネクストジェネレーションカップ
使用デッキ:MライボルトEX・レックウザEX・シビビール
戦績:優勝
・ウインターバトル in アピタ大垣
使用デッキ:MメタグロスEX・ギギギアル
戦績:準優勝
・第8回ブラックサンダー杯
使用デッキ:ガマゲロゲEX・ライボルトEX・シビビール
戦績:5位(ベスト8)
・第55回金ギャラドス杯
使用デッキ:ガマゲロゲEX・ライボルトEX・シビビール
戦績:準優勝
・第56回金ギャラドス杯
使用デッキ:イベルタルEX・ダークライEX・ナッシー
戦績:優勝
今シーズンは度々関西方面への遠征をさせてもらいました。
今シーズン使ってきたデッキの中でもチームメイトの微粒さんのデッキがベースなのですがゲロライボビールはゲームのコントロール能力、環境にいるデッキへの対応度含め特に気に入ってジムバトルでも積極的に使用していたデッキですね。
【環境総括】
~初期(1月)~
発売前からスペックが公開されていた、PグラードンEX・PカイオーガEXの使用者がそこそこ多かったですね。
また、デザイナーズデッキの代表であるフレフワンMサーナイトEXもかなり多かったです。
ダート自転車も注目されXY4環境のコンプサーチャー型のイベダークにいれてスピード感を意識した構築が多かったかと思います。
また、グラカイを見てビリゲノも一定数いたかなと思います。
~中期(2月)~
イベルタルダークライEXにマツブサの隠し玉を積んでアーケオスを立てるイベダークアーケが流行しましたね。
フレフワンも以前として多かったです。
やや地域差があり、関東圏では特にイベダークアーケが多く、中部圏ではシビビール・フレフワン、関西圏ではホウオウハンテールやブースターといったデッキ分布のイメージがあります。
第55回の金ギャラドス杯でうきにんさんのゲロリームが優勝したのも印象的でした。(術中にはまって見事にボコボコにされたw)
~末期(3月前半)~
ゲロリームが少しづつジムバトルに現れ始めました。
また、地域の環境差がとくに顕著にでたかなと思います。
関東の環境では非常に多いと言われているイベダークアーケも中部のジムバトルでは全く見かけず、Mライボレックビールの台頭、またそれをメタる形でのドンファンの台頭と地域ごとの環境差が顕著に出ててこれはこれでおもしろいなと思います。
【雑記】
個人的な後悔としてはPカイオーガEXのデッキを使わなかったことを非常に後悔しています。
打点が旧環境の打点だと思ってあんまり魅力を感じていなかったのですが、相手にするたびにカードパワーの高さに驚かされています。(自分がカイオーガの打点が刺さるデッキを選択しているというのもあるのですがw)
振り返るとXY5環境で中心となったデッキはXY4環境のデッキを新規カードでアレンジしたものが多かったかなと。
XY6環境は公開カードだけでも魅力的なものが多くて今から週末が待ち遠しくてウズウズしてますw
早く今週終わらんかな!w
レックウザメガバトルに直結する環境にシフトしていくので今からワクワクがとまらないですw(残業で死んだ魚の目でPC見ながら更新してますが・・・
個人的にすごく好きな環境だったXY5環境の振り返りをしておきたいなと思います。
【自主大会・中規模大会等戦績】
・第54回金ギャラドス杯
使用デッキ:イベルタルEX・ダークライEX
戦績:予選落ち
・第12回関西ネクストジェネレーションカップ
使用デッキ:MライボルトEX・レックウザEX・シビビール
戦績:優勝
・ウインターバトル in アピタ大垣
使用デッキ:MメタグロスEX・ギギギアル
戦績:準優勝
・第8回ブラックサンダー杯
使用デッキ:ガマゲロゲEX・ライボルトEX・シビビール
戦績:5位(ベスト8)
・第55回金ギャラドス杯
使用デッキ:ガマゲロゲEX・ライボルトEX・シビビール
戦績:準優勝
・第56回金ギャラドス杯
使用デッキ:イベルタルEX・ダークライEX・ナッシー
戦績:優勝
今シーズンは度々関西方面への遠征をさせてもらいました。
今シーズン使ってきたデッキの中でもチームメイトの微粒さんのデッキがベースなのですがゲロライボビールはゲームのコントロール能力、環境にいるデッキへの対応度含め特に気に入ってジムバトルでも積極的に使用していたデッキですね。
【環境総括】
~初期(1月)~
発売前からスペックが公開されていた、PグラードンEX・PカイオーガEXの使用者がそこそこ多かったですね。
また、デザイナーズデッキの代表であるフレフワンMサーナイトEXもかなり多かったです。
ダート自転車も注目されXY4環境のコンプサーチャー型のイベダークにいれてスピード感を意識した構築が多かったかと思います。
また、グラカイを見てビリゲノも一定数いたかなと思います。
~中期(2月)~
イベルタルダークライEXにマツブサの隠し玉を積んでアーケオスを立てるイベダークアーケが流行しましたね。
フレフワンも以前として多かったです。
やや地域差があり、関東圏では特にイベダークアーケが多く、中部圏ではシビビール・フレフワン、関西圏ではホウオウハンテールやブースターといったデッキ分布のイメージがあります。
第55回の金ギャラドス杯でうきにんさんのゲロリームが優勝したのも印象的でした。(術中にはまって見事にボコボコにされたw)
~末期(3月前半)~
ゲロリームが少しづつジムバトルに現れ始めました。
また、地域の環境差がとくに顕著にでたかなと思います。
関東の環境では非常に多いと言われているイベダークアーケも中部のジムバトルでは全く見かけず、Mライボレックビールの台頭、またそれをメタる形でのドンファンの台頭と地域ごとの環境差が顕著に出ててこれはこれでおもしろいなと思います。
【雑記】
個人的な後悔としてはPカイオーガEXのデッキを使わなかったことを非常に後悔しています。
打点が旧環境の打点だと思ってあんまり魅力を感じていなかったのですが、相手にするたびにカードパワーの高さに驚かされています。(自分がカイオーガの打点が刺さるデッキを選択しているというのもあるのですがw)
振り返るとXY5環境で中心となったデッキはXY4環境のデッキを新規カードでアレンジしたものが多かったかなと。
XY6環境は公開カードだけでも魅力的なものが多くて今から週末が待ち遠しくてウズウズしてますw
早く今週終わらんかな!w
第56回金ギャラドス杯
2015年3月8日 TCG全般 コメント (2)
第56回の金ギャラドス杯に参加してきました。
今回は遠征勢が多めで普段なかなか会えないメンバーも参加してのGGCでした!
前日はトレカプラザ55のレムバトル権利もとれて遠征勢との夜会も楽しんで満喫!
現環境もラストということでとっておきのデッキを選択して参加!
使用デッキ:イベルタルEX・ダークライEX・ガマゲロゲEX・ナッシー
通称ゲスダーク。
ゲロゲナッシーの2枚看板でゲームの流れをコントロールして勝ちを取りに行きます。
それでは早速レポへ
1回戦 VS プラズマ団 ○
序盤に相手のトルネロスEXが出てくるのを見てブルブルでゲームメイク。
後ろにイベバッフ育ててサイド取り切り!
2回戦 VS 多色フレフワン(おやつさん) ○
ゲロナッシー準備しつつ優先的にフレフワンから狩っていく。
2匹フレフワン倒したとこでフレフワンが出てこなくなったのでダークライでばら撒いてバッフでフィニッシュ。
3回戦 VS ドンファン・ルチャブル・MライボルトEX(かえでさん) ○
ドンファンかーと思ってたらライボルトもご登場。
タマタマ早めに出すもボール握れなくてナッシーに進化出来ない!
相手の雷サイド落ちにも助けられてデスウイングとブルブル駆使して勝ち。
プレミあったから反省!
4回戦 VS ゲンシカイオーガEX・ケルディオEX・キュレム(ひろき君) ×
初手コンプレッサー撃てるヒャッホーって山見に行ったらサイド全落ち…
ワンチャン狙って食らいつこうとするも要所で決まった回収サイクロンが決定打となり完敗!
5回戦 VS イベダークアーケ(hamuさん) ○
こちらタマタマ単、相手先行。
ダートが見えたのでたち毒で終わりか…とかも思ってたらターンが帰ってきた!
ゲロゲケルディオ展開してブルブル撃ったら完全に相手がストップしたのでそのままベンチ出されることなく一匹倒して勝ち!
4勝1敗の7位で予選突破!
決勝T1回戦 VS レックライボライコウビール(まことくん) ○
序盤から立ちふさがってペースを握るも相手の雷の牙がめちゃくちゃ強くてナッシーが2ターン麻痺で足止め。
なんとかゲロゲも挟みバッフダークライ育ててサイド取り切り勝ち。
決勝T2回戦 VS ドータクン鋼+ゲロゲ(クライフさん) ○
ゲロゲ&ナッシーで終始こっちのペースに。
間違えないように慎重にプレイしつつ最後はイベで強引にディアルガ落としてサイド取り切り。
準決勝 VS イベルタルEX・ダークライEX (ほのみちゃん) ○
序盤エネ外したりでぬるかったですがなんとか食らいついてシーソーゲームに。
終盤ほのみちゃん側にプレミがあったのにも助けられてイベ2匹作ってサイド取り切りで勝ち。
決勝戦 VS レックライボビール(アマッキー) ○
初手でダークライに3エネつくという今までも相当すごい展開。
サイド先行してゲロゲ挟んで有利盤面作る。
最後はナッシーで詰みの盤面作って勝ち!
2回目のGGC優勝を飾ることが出来ました!
朗さんのメガリングの御利益すげぇ!
前回は決勝でうきにんさんに負けてショボーンってなりましたが今回は無事勝ち切ることが出来て大満足でした。
マイク恒例の茶番して、アフターは遠征勢(朗さん・てぃあさん・魔女さん・hamuさん)+中部勢で赤からへ!
たらふく食べても2.7kヤスイネ!
そんなこんなですごく楽しい土日でした!
対戦いただいた方&絡んでいただいた方&運営の皆さんありがとうございました!
今回は遠征勢が多めで普段なかなか会えないメンバーも参加してのGGCでした!
前日はトレカプラザ55のレムバトル権利もとれて遠征勢との夜会も楽しんで満喫!
現環境もラストということでとっておきのデッキを選択して参加!
使用デッキ:イベルタルEX・ダークライEX・ガマゲロゲEX・ナッシー
通称ゲスダーク。
ゲロゲナッシーの2枚看板でゲームの流れをコントロールして勝ちを取りに行きます。
それでは早速レポへ
1回戦 VS プラズマ団 ○
序盤に相手のトルネロスEXが出てくるのを見てブルブルでゲームメイク。
後ろにイベバッフ育ててサイド取り切り!
2回戦 VS 多色フレフワン(おやつさん) ○
ゲロナッシー準備しつつ優先的にフレフワンから狩っていく。
2匹フレフワン倒したとこでフレフワンが出てこなくなったのでダークライでばら撒いてバッフでフィニッシュ。
3回戦 VS ドンファン・ルチャブル・MライボルトEX(かえでさん) ○
ドンファンかーと思ってたらライボルトもご登場。
タマタマ早めに出すもボール握れなくてナッシーに進化出来ない!
相手の雷サイド落ちにも助けられてデスウイングとブルブル駆使して勝ち。
プレミあったから反省!
4回戦 VS ゲンシカイオーガEX・ケルディオEX・キュレム(ひろき君) ×
初手コンプレッサー撃てるヒャッホーって山見に行ったらサイド全落ち…
ワンチャン狙って食らいつこうとするも要所で決まった回収サイクロンが決定打となり完敗!
5回戦 VS イベダークアーケ(hamuさん) ○
こちらタマタマ単、相手先行。
ダートが見えたのでたち毒で終わりか…とかも思ってたらターンが帰ってきた!
ゲロゲケルディオ展開してブルブル撃ったら完全に相手がストップしたのでそのままベンチ出されることなく一匹倒して勝ち!
4勝1敗の7位で予選突破!
決勝T1回戦 VS レックライボライコウビール(まことくん) ○
序盤から立ちふさがってペースを握るも相手の雷の牙がめちゃくちゃ強くてナッシーが2ターン麻痺で足止め。
なんとかゲロゲも挟みバッフダークライ育ててサイド取り切り勝ち。
決勝T2回戦 VS ドータクン鋼+ゲロゲ(クライフさん) ○
ゲロゲ&ナッシーで終始こっちのペースに。
間違えないように慎重にプレイしつつ最後はイベで強引にディアルガ落としてサイド取り切り。
準決勝 VS イベルタルEX・ダークライEX (ほのみちゃん) ○
序盤エネ外したりでぬるかったですがなんとか食らいついてシーソーゲームに。
終盤ほのみちゃん側にプレミがあったのにも助けられてイベ2匹作ってサイド取り切りで勝ち。
決勝戦 VS レックライボビール(アマッキー) ○
初手でダークライに3エネつくという今までも相当すごい展開。
サイド先行してゲロゲ挟んで有利盤面作る。
最後はナッシーで詰みの盤面作って勝ち!
2回目のGGC優勝を飾ることが出来ました!
朗さんのメガリングの御利益すげぇ!
前回は決勝でうきにんさんに負けてショボーンってなりましたが今回は無事勝ち切ることが出来て大満足でした。
マイク恒例の茶番して、アフターは遠征勢(朗さん・てぃあさん・魔女さん・hamuさん)+中部勢で赤からへ!
たらふく食べても2.7kヤスイネ!
そんなこんなですごく楽しい土日でした!
対戦いただいた方&絡んでいただいた方&運営の皆さんありがとうございました!
今日からレックウザジムバトル開幕ですね。
この3月はジムバトルも普段よりも一層気合をいれて取り込む必要がありますね。
ということで今日は早速、微粒さんと一緒に本山ブランチのレックウザジムバトルへ!(のりPさんは仕事です)
・ブランチ本山 11:15~
参加者:16名
満員ギリギリで滑り込みで参加できました。
使用デッキ:MライボルトEX・レックウザEX・シビビール
1回戦 VS ダークライEX・イベルタルEX・ミュウツーEX・ダストダス 〇
やや出遅れ気味のぬるい初手から相手の場には先2でダストが立ち苦戦する展開に。
スカイアローを貼るタイミングをコントロールしながら逃げまわしとにかくサイドを取られることを防ぎます。
Mライボルトで立てたライコウでダストダスを落としたところから本格的にデッキの本領発揮。
あとはまんたんで序盤のディスアド捲って相性差駆使して勝ち。
2回戦 VS MライボルトEX・レックウザEX・シビビール 〇
ジラーチスタート芸人なドラゴラーさんをニヤニヤして見てたらアララギからシラスが全く並ばなく、先行のアドを奪い返される序盤。
遅れながらも相手の盤面に食らいつきシーソーゲームを展開します。
勝負に場面で先Nを仕掛けます。
返し揃えられたら負けでしたが先Nは強いの法則が刺さり辛勝。
3回戦 VS プラズマ団+ライボルトEX 〇
相手がサポ事故している間に場を完成させて勝ち。
4回戦 VS MメタグロスEx・Wギギギアル 〇
ビクティニスタート+最高の初手でフル展開して2ターン目からVジェネ連打。
EX3体とって勝ちました。
全勝サイド取りきりで優勝!
記念すべきレックウザメガバトル参加賞1枚目ゲット!
同行の微粒さんも無事獲得できて一安心でした!
次に間に合う時間だったのでドラゴラーさん&こーれんさんをのせて水光園へ
・おもちゃの水光園 15:00~
参加者:32名?
完全にキャパオーバーな人数でした。ルールはトーナメントに変更してご対応いただきました。
使用デッキ:MライボルトEX・レックウザEX・シビビール
1回戦 VS カイリューEX ×
初手でサポがなかったのでハイパーからジラーチ呼びに行くとサイド落ち、結局その後サポを引くことを願いながらドローしてターンを重ねるのも現れたのは白いおっさんのみ・・・
なすすべなく手張りで育てられたカイリューに殴られ続けて負け。
トーナメントなのでここで終了。
ほぼなにもできなかったので虚しさしかなく負けて悔しいとかそういう感情も全く沸かないという・・・
結果同行組は誰も振るわず参加権を取ることはできませんでした。
対戦いただいた方、ありがとうございました!
来週はGGCでお会いしましょう。
この3月はジムバトルも普段よりも一層気合をいれて取り込む必要がありますね。
ということで今日は早速、微粒さんと一緒に本山ブランチのレックウザジムバトルへ!(のりPさんは仕事です)
・ブランチ本山 11:15~
参加者:16名
満員ギリギリで滑り込みで参加できました。
使用デッキ:MライボルトEX・レックウザEX・シビビール
1回戦 VS ダークライEX・イベルタルEX・ミュウツーEX・ダストダス 〇
やや出遅れ気味のぬるい初手から相手の場には先2でダストが立ち苦戦する展開に。
スカイアローを貼るタイミングをコントロールしながら逃げまわしとにかくサイドを取られることを防ぎます。
Mライボルトで立てたライコウでダストダスを落としたところから本格的にデッキの本領発揮。
あとはまんたんで序盤のディスアド捲って相性差駆使して勝ち。
2回戦 VS MライボルトEX・レックウザEX・シビビール 〇
ジラーチスタート芸人なドラゴラーさんをニヤニヤして見てたらアララギからシラスが全く並ばなく、先行のアドを奪い返される序盤。
遅れながらも相手の盤面に食らいつきシーソーゲームを展開します。
勝負に場面で先Nを仕掛けます。
返し揃えられたら負けでしたが先Nは強いの法則が刺さり辛勝。
3回戦 VS プラズマ団+ライボルトEX 〇
相手がサポ事故している間に場を完成させて勝ち。
4回戦 VS MメタグロスEx・Wギギギアル 〇
ビクティニスタート+最高の初手でフル展開して2ターン目からVジェネ連打。
EX3体とって勝ちました。
全勝サイド取りきりで優勝!
記念すべきレックウザメガバトル参加賞1枚目ゲット!
同行の微粒さんも無事獲得できて一安心でした!
次に間に合う時間だったのでドラゴラーさん&こーれんさんをのせて水光園へ
・おもちゃの水光園 15:00~
参加者:32名?
完全にキャパオーバーな人数でした。ルールはトーナメントに変更してご対応いただきました。
使用デッキ:MライボルトEX・レックウザEX・シビビール
1回戦 VS カイリューEX ×
初手でサポがなかったのでハイパーからジラーチ呼びに行くとサイド落ち、結局その後サポを引くことを願いながらドローしてターンを重ねるのも現れたのは白いおっさんのみ・・・
なすすべなく手張りで育てられたカイリューに殴られ続けて負け。
トーナメントなのでここで終了。
ほぼなにもできなかったので虚しさしかなく負けて悔しいとかそういう感情も全く沸かないという・・・
結果同行組は誰も振るわず参加権を取ることはできませんでした。
対戦いただいた方、ありがとうございました!
来週はGGCでお会いしましょう。
第55回 金ギャラドス杯
2015年2月9日 TCG全般 コメント (2)第55回の金ギャラドス杯に参加させていただきました、運営の皆さんいつも素晴らしい対戦の場を提供いただきありがとうございます。
参加人数:約100名
使用デッキ:ライボルトEX・ガマゲロゲEX・シビビール
個人的感覚ですが、GGCはメタ外の特殊なデッキは少なく環境に多いデッキの集合体と考えています。
環境に多いデッキに対して無理な相手が少なく前回のブラックサンダー杯でもそこそこの結果を残せたこのデッキを選択しました。
(結果読みはずすんですけど・・・)
1回戦 VS ビリジオンEX・ゲノセクトEX(ノルファーさん)〇
相手がビリゲノということでゲロゲは極力出さないようにしていく。
途中のダメージ計算でノルファーさん側の読みミスがあり、テンポ握って勝利。
2回戦 VS イベルタルEX・ダークライEX(サリーちゃん)〇
初手からブルブルパンチといい続けたら相手が完全にストップ。
そのまま場を完成させて勝ちました。
3回戦 VS ランドロスEX・ルチャブル・クロバット(関西のチャラ眼鏡さん)×
初手から強引にゲロゲを前に出してブルブルしにいこうとするもニコタマを引けない弱い初手。
1ターンの猶予を与えてしまったことでしっかりズバットを並べられます。
サポが止まってしまったことで出してしまったジラーチの存在も響き、3ターンくらいで負け。
4回戦 VS ビリジオンEX・ゲノセクトEX・ライボルトEX(わるやどさん)〇
たっぷり積んでる対策カードのおかげで終始ペースを握ることができました。
ゲロゲ以外のアタッカーで殴りきって勝ち。
5回戦 VS ダークライEX・イベルタルEX・ガマゲロゲEX(いっくん)〇
一番の仮想敵、ライボルトEXでイベを牽制しつつ、ブルブル。
ノイザーもぺたぺた貼り付け相性差を生かしてサイド取りきり。
4勝1敗 11位で予選突破!(のりパパさんのじらしプレイで心臓つぶれそうでした。
決勝T1回戦 VS MライボルトEX・レックウザEX・シビビール(ドラゴラーさん)〇
サポが止まる察し展開でしたが、ドラゴラーさんも止まってた。
ブルブルブルブルbrbr・・・してサイド先行。
シーソーゲームしながらこのターンで
決めなきゃ負けと思いトップ引くとサーチャー!アララギから毒握って傷つけといたMライボをとって辛勝。
決勝T2回戦 VS ガマゲロゲEX・ペロリーム(ウゴリン君)〇
初手からブルブルいえる最高の出だし。
ゲロゲミラーだったのでケルディオすぐに配置してブルブル合戦勝ち。
準決勝戦 VS ランドロスEX・ルチャブル・クロバット(関西のチャラ眼鏡さん)〇
まさかの2回目。
今回は相手が事故っていたのでブルブル言い続けて勝ちました。
決勝戦 VS ガマゲロゲEX・ペロリーム(うきにんさん)×
まさかこのデッキに2回当たるとは・・・(KONAMI
こっちの理想の初手に対し相手はやや遅れて展開。
ブルブル合戦始まったところでこちらのサポが完全にストップ。
薄い勝ち筋を守りながらサポを待ちますが最後まで引けずに負け。
1日中、brbrしてたらデッキも疲れてしまったようです(
無念の準優勝!悔しい!
その後はビンゴからのデデンネバレーでbrbrですさんだ心をリフレッシュし、のりさん+メガトリ(一人眼鏡かけているとは言っていない)でアフター
楽しい一日でした!
でもチャライのはよくないと思いました。
運営の方&対戦いただいた方&絡んでいただいた方ありがとうございました。
参加人数:約100名
使用デッキ:ライボルトEX・ガマゲロゲEX・シビビール
個人的感覚ですが、GGCはメタ外の特殊なデッキは少なく環境に多いデッキの集合体と考えています。
環境に多いデッキに対して無理な相手が少なく前回のブラックサンダー杯でもそこそこの結果を残せたこのデッキを選択しました。
(結果読みはずすんですけど・・・)
1回戦 VS ビリジオンEX・ゲノセクトEX(ノルファーさん)〇
相手がビリゲノということでゲロゲは極力出さないようにしていく。
途中のダメージ計算でノルファーさん側の読みミスがあり、テンポ握って勝利。
2回戦 VS イベルタルEX・ダークライEX(サリーちゃん)〇
初手からブルブルパンチといい続けたら相手が完全にストップ。
そのまま場を完成させて勝ちました。
3回戦 VS ランドロスEX・ルチャブル・クロバット(関西のチャラ眼鏡さん)×
初手から強引にゲロゲを前に出してブルブルしにいこうとするもニコタマを引けない弱い初手。
1ターンの猶予を与えてしまったことでしっかりズバットを並べられます。
サポが止まってしまったことで出してしまったジラーチの存在も響き、3ターンくらいで負け。
4回戦 VS ビリジオンEX・ゲノセクトEX・ライボルトEX(わるやどさん)〇
たっぷり積んでる対策カードのおかげで終始ペースを握ることができました。
ゲロゲ以外のアタッカーで殴りきって勝ち。
5回戦 VS ダークライEX・イベルタルEX・ガマゲロゲEX(いっくん)〇
一番の仮想敵、ライボルトEXでイベを牽制しつつ、ブルブル。
ノイザーもぺたぺた貼り付け相性差を生かしてサイド取りきり。
4勝1敗 11位で予選突破!(のりパパさんのじらしプレイで心臓つぶれそうでした。
決勝T1回戦 VS MライボルトEX・レックウザEX・シビビール(ドラゴラーさん)〇
サポが止まる察し展開でしたが、ドラゴラーさんも止まってた。
ブルブルブルブルbrbr・・・してサイド先行。
シーソーゲームしながらこのターンで
決めなきゃ負けと思いトップ引くとサーチャー!アララギから毒握って傷つけといたMライボをとって辛勝。
決勝T2回戦 VS ガマゲロゲEX・ペロリーム(ウゴリン君)〇
初手からブルブルいえる最高の出だし。
ゲロゲミラーだったのでケルディオすぐに配置してブルブル合戦勝ち。
準決勝戦 VS ランドロスEX・ルチャブル・クロバット(関西のチャラ眼鏡さん)〇
まさかの2回目。
今回は相手が事故っていたのでブルブル言い続けて勝ちました。
決勝戦 VS ガマゲロゲEX・ペロリーム(うきにんさん)×
まさかこのデッキに2回当たるとは・・・(KONAMI
こっちの理想の初手に対し相手はやや遅れて展開。
ブルブル合戦始まったところでこちらのサポが完全にストップ。
薄い勝ち筋を守りながらサポを待ちますが最後まで引けずに負け。
1日中、brbrしてたらデッキも疲れてしまったようです(
無念の準優勝!悔しい!
その後はビンゴからのデデンネバレーでbrbrですさんだ心をリフレッシュし、のりさん+メガトリ(一人眼鏡かけているとは言っていない)でアフター
楽しい一日でした!
でもチャライのはよくないと思いました。
運営の方&対戦いただいた方&絡んでいただいた方ありがとうございました。
第8回 ブラックサンダー杯
2015年2月1日 TCG全般 コメント (4)今日は第8回のブラックサンダー杯に参加してきました。
微粒さんをのせて高速道路乗ったら吹雪いててきつかった!w
それでは早速対戦レポに!
参加者:約50名くらい?
使用デッキ:ガマゲロゲEX・ライボルトEX・シビビール
1回戦 VS イベルタルEX・ダークライEX・ガマゲロゲEX(アクアさん)〇
序盤から対イベダークの動きできて大体思うとおりの展開できて勝ち。
2回戦 VS イベルタルEX・ダークライEX・ガマゲロゲEX(うきにんさん)△
ブルブル打ち合ってたら時間がなくなってしまいました。
みんなガマゲロゲはデッキから抜こう(
3回戦 VS ルカリオEX・ルチャブル・ランドロスEX・クロバット(うさぎさん)〇
ピン刺しカードが暴れられてギリギリの勝ち。
4回戦 VS イベルタルEX・ダークライEX・ガマゲロゲEX(ヒロキ君)〇
ちょっと違うイベダークだったけど打点的にあまり問題抱えることもなかったので勝てました。
相手の初手が察しだったのでそれがなければ危なかったですね。
5回戦 VS デオボルトキュレムゲノ(おまめちゃん)×
サポ止まってボコボコ。
プレミからワンチャン見えるも圧縮しきれていない山では当然引くこともできずに負け。
3勝1敗1分でギリギリ予選突破!
決勝T1回戦 VS イベルタルEX・ダークライEX・ガマゲロゲEX(カイゲンさん)〇
イベダークだったので定番の立ち回りで勝ち。
決勝T2回戦 VS ブースター(かえでさん)×
詳しくは動画をご覧ください。
毒催眠は強い(こなみ
無念のベスト8敗退!総合順位は(サイド差?)で5位でした!
今日の優勝はSAIちゃん、クールでかっこいいプレイングで見事勝ちを引き寄せていました。
アフターは関西勢+中部勢で祝勝会兼ねてメシ!
おそらく今季ラストモツ鍋となるだろう・・・
話も面白く最後まで楽しませてもらいました!
かえでさん・ぼーしさんお気遣いいただいてありがとうございました!
次回はデデ活! in 名古屋で!
来週のGGCに向けてそこそこ準備はじめまっせ!
最近狩るマンしてたからそろそろ新イベダーク使おうかな・・・
運営の皆さん&対戦いただいた皆さんありがとうございました!
微粒さんをのせて高速道路乗ったら吹雪いててきつかった!w
それでは早速対戦レポに!
参加者:約50名くらい?
使用デッキ:ガマゲロゲEX・ライボルトEX・シビビール
1回戦 VS イベルタルEX・ダークライEX・ガマゲロゲEX(アクアさん)〇
序盤から対イベダークの動きできて大体思うとおりの展開できて勝ち。
2回戦 VS イベルタルEX・ダークライEX・ガマゲロゲEX(うきにんさん)△
ブルブル打ち合ってたら時間がなくなってしまいました。
みんなガマゲロゲはデッキから抜こう(
3回戦 VS ルカリオEX・ルチャブル・ランドロスEX・クロバット(うさぎさん)〇
ピン刺しカードが暴れられてギリギリの勝ち。
4回戦 VS イベルタルEX・ダークライEX・ガマゲロゲEX(ヒロキ君)〇
ちょっと違うイベダークだったけど打点的にあまり問題抱えることもなかったので勝てました。
相手の初手が察しだったのでそれがなければ危なかったですね。
5回戦 VS デオボルトキュレムゲノ(おまめちゃん)×
サポ止まってボコボコ。
プレミからワンチャン見えるも圧縮しきれていない山では当然引くこともできずに負け。
3勝1敗1分でギリギリ予選突破!
決勝T1回戦 VS イベルタルEX・ダークライEX・ガマゲロゲEX(カイゲンさん)〇
イベダークだったので定番の立ち回りで勝ち。
決勝T2回戦 VS ブースター(かえでさん)×
詳しくは動画をご覧ください。
毒催眠は強い(こなみ
無念のベスト8敗退!総合順位は(サイド差?)で5位でした!
今日の優勝はSAIちゃん、クールでかっこいいプレイングで見事勝ちを引き寄せていました。
アフターは関西勢+中部勢で祝勝会兼ねてメシ!
おそらく今季ラストモツ鍋となるだろう・・・
話も面白く最後まで楽しませてもらいました!
かえでさん・ぼーしさんお気遣いいただいてありがとうございました!
次回はデデ活! in 名古屋で!
来週のGGCに向けてそこそこ準備はじめまっせ!
最近狩るマンしてたからそろそろ新イベダーク使おうかな・・・
運営の皆さん&対戦いただいた皆さんありがとうございました!
年初め ポケカまとめ【GGC&関ジェネ&ウインターバトル大垣】
2015年1月11日 TCG全般 コメント (6)あけましておめでとうございます。
年末・年明けとバタバタとしており、ろくにDNを更新しておりませんでした。
今年も多方面への遠征含めてポケカに取り組んでいくつもりですので宜しくお願いします!
【第54回金ギャラドス杯】
使用デッキ:YDW(イベルタルEX・ダークライEX ウィニー)
XY5仕様のイベダークで挑戦。
1回戦 VS ボスゴドラEX・ドータクン(クライフさん) 〇
序盤からぶんぶん回してウィニーの動きして勝ち!
2回戦 VS ゼクロム・バッフロン・シビビール(チップ) ×
バングルタチドクゴールドブレイクとかバングルタチドクライゲキとか魔法の言葉を言われまくってサイド出遅れ。
Nで魔法の言葉を止めようと考えますがサイド落ち・・・
結局増え続けた手札で魔法の言葉を止められず負け!
3回戦 VS ガマゲロゲEX・イベルタルEX・ダークライEX(微粒さん)×
初手からジラーチスタートの察し。
その後も切れない手札を無理やりアララギで引いてくるもぶるぶる化ではゴミばかりを引いてしまい負け!
4回戦 VS イベルタルEX・ダークライEX・イベルタル(スズさん)〇
スズさんマリガン連発でこちら先行。
もちろんぶんぶん回して場のアドを稼ぐ。
結局初手のアド差を最後まで守りきり勝ち!
5回戦 VS レックウザEX・ライコウEX・シビビール(東北カードマンさん)〇
東北カードマンさんがサポ事故するもこちらもかみ合わせがイマイチで必須パーツを多く切りながら展開。
プレミもgdgdとあり、追い詰められますが最後は引きにも助けられ辛勝。
結果:3勝2敗の予選落ちでしたー
とはいえ、新年早々の濃いポケカメンバーとの対戦で今年もしっかりポケカを頑張ろうとモチベがあがりました。
【第12回関西ネクストジェネレーションカップ】
使用デッキ:ライボルトEX・レックウザEX・シビビール
ここのところのメタの動向を追いながら比較的数の多い、フレフワン・イベダークに勝ちやすいデッキを選択しました。
1回戦 VS ブイズ・クリムガン・スイクン(monkiさん)〇
初めましてな対戦。
ブイズを見て、しっかりとライボルトの準備!
うまいこと回ってなんとか勝ち!
2回戦 VS イベルタルEX・ダークライEX・ライボルトEX(タカシさん)〇
想定デッキのイベダーク!
概ね、思い通りのプレイングができてサイド取りきりで勝ち!
3回戦 VS Mサーナイト・ゼルネアス・MサーナイトEX(アスターさん)×
ここで事故・・・
サポをうってもうってもろくにボール引けねー
全く場を作れない間に相手の場が完成しボロ負け!
4回戦 VS ビリジオンEX・ゲノセクトEX・アーケオス 〇
ビクティニからサイド先行して大体理想の回しかたができて勝ち!
5回戦 VS イベルタルEX・ガマゲロゲEX・ダストダス(ノクタスさん)〇
ノクタスさん側がサポ事故。
その間に場を完成させて勝ち!
4勝1敗 8位?くらいで予選突破!
お昼は時間間違えて遅れてしまいすいません・・・
決勝T1回戦 VS ガマゲロゲEX・イベルタルEX・ダストダス(ユウキ君)〇
どんだけ引いても全然シラスが進化できず、辛い展開。
フラダリでエネ無しゲロゲを呼ぶと止まるターンがあったので全力で展開。
粘って粘ってなんとか勝つことができました!
準々決勝戦 VS ハンテール・ホウオウEX(TOMOさん)〇
でた!ホウオウハンテール!っていうことでメガライボルトを育成。
まんたんも挟みながら粘って最後は相手のジラーチから負けかと思いきや、フラダリ飛んでこなくて勝ち!
準決勝戦 VS レジスチルEX・ヒードラン・ギギギアル(社員ingさん)〇
序盤こちらがガン事故。
苦し紛れの時間稼ぎをしつつ食らいついていく。
結果としては勝ちましたが酷いプレイミスがあったので反省・・・
最後は新しい切り札で強えええってして勝ち。
決勝戦 VS MサーナイトEX・ゼルネアス・フレフワン(ミオちゃん)〇
詳しくは公開される動画をご覧ください(
引きも色々噛み合って場を作らせず勝ち!
結果:優勝しました!
一年空いたけど、関ジェネは2連優勝!これは素直に嬉しいね!
【大垣ウインターバトル】
のりPさんと大垣へ
もとお父提督にリーダーになってもらい、提督と愉快なメガネ達でチームを結成!
使用デッキ:MメタグロスEX・ギギギアル
関ジェネ帰宅からの突貫工事で作りましたw
完成度怪しいところもありましたが、ものは試しということで。
1回戦 VS イベルタルEX・ダークライEX・イベルタル(こーと)〇
チーム:×〇〇で勝ち
そのデッキ知ってるぞ!!ってことで速攻スチールギギギを立てにいく!
あとはカッチカチになったMグロスが大暴れして勝ち!
2回戦 VS ルチャブル・チャーレム(R&Sさん)〇
チーム:〇×〇で勝ち
茶色が相手ということでギルガルドを前にしてエネ貼りを制限。
タスキがマジできつかったけど、2回くらい剥がしてなんとか1手差で勝ち!
とりあえずストレートでプレミア!
P1回戦 VS Mサーナイト・ゼルネアス・フレフワン(なつみちゃん)〇
チーム:〇×〇で勝ち
即スチールギギギを立てたあとは相性差で勝ち!
P2回戦 VS グラードンEX・ルチャブル・ホウオウEX(山男さん)〇
チーム:〇〇〇で勝ち
相手のホウオウが全く飛び立たない間にこちらの場が完成して勝ち!
P3回戦 VS ニドクイン 〇
チーム:〇〇〇で勝ち
ニドクインでオメガ連打なデッキが相手。
Mメタグロスを作ろうと思ったらまさかの全落ち。
チマチマワンパン出来ないもののまんたんフル動員で殴りきってギリギリ勝ち。
ニドクインの下の技打点すごいね。
P4回戦 VS レックウザEX・シビビール・ライボルトEX(もとお君)×
チーム:×-×で負け
ここでガン事故!
全くサポを引けずにたね切れで惨敗・・・
結果はプレミア3連勝で後1歩届かない準優勝でした。
チーム組んでいただいた、もとお父さん、のりPさんありがとうございます!
その後は参加メンバーでご飯。
関西の闇な方もいらっしゃった!ででかつ!
この三連休はたっぷりポケカをしてお腹いっぱい状態w
大会運営の皆様、対戦いただいた方ありがとうございます。
今年も宜しくお願いします。
年末・年明けとバタバタとしており、ろくにDNを更新しておりませんでした。
今年も多方面への遠征含めてポケカに取り組んでいくつもりですので宜しくお願いします!
【第54回金ギャラドス杯】
使用デッキ:YDW(イベルタルEX・ダークライEX ウィニー)
XY5仕様のイベダークで挑戦。
1回戦 VS ボスゴドラEX・ドータクン(クライフさん) 〇
序盤からぶんぶん回してウィニーの動きして勝ち!
2回戦 VS ゼクロム・バッフロン・シビビール(チップ) ×
バングルタチドクゴールドブレイクとかバングルタチドクライゲキとか魔法の言葉を言われまくってサイド出遅れ。
Nで魔法の言葉を止めようと考えますがサイド落ち・・・
結局増え続けた手札で魔法の言葉を止められず負け!
3回戦 VS ガマゲロゲEX・イベルタルEX・ダークライEX(微粒さん)×
初手からジラーチスタートの察し。
その後も切れない手札を無理やりアララギで引いてくるもぶるぶる化ではゴミばかりを引いてしまい負け!
4回戦 VS イベルタルEX・ダークライEX・イベルタル(スズさん)〇
スズさんマリガン連発でこちら先行。
もちろんぶんぶん回して場のアドを稼ぐ。
結局初手のアド差を最後まで守りきり勝ち!
5回戦 VS レックウザEX・ライコウEX・シビビール(東北カードマンさん)〇
東北カードマンさんがサポ事故するもこちらもかみ合わせがイマイチで必須パーツを多く切りながら展開。
プレミもgdgdとあり、追い詰められますが最後は引きにも助けられ辛勝。
結果:3勝2敗の予選落ちでしたー
とはいえ、新年早々の濃いポケカメンバーとの対戦で今年もしっかりポケカを頑張ろうとモチベがあがりました。
【第12回関西ネクストジェネレーションカップ】
使用デッキ:ライボルトEX・レックウザEX・シビビール
ここのところのメタの動向を追いながら比較的数の多い、フレフワン・イベダークに勝ちやすいデッキを選択しました。
1回戦 VS ブイズ・クリムガン・スイクン(monkiさん)〇
初めましてな対戦。
ブイズを見て、しっかりとライボルトの準備!
うまいこと回ってなんとか勝ち!
2回戦 VS イベルタルEX・ダークライEX・ライボルトEX(タカシさん)〇
想定デッキのイベダーク!
概ね、思い通りのプレイングができてサイド取りきりで勝ち!
3回戦 VS Mサーナイト・ゼルネアス・MサーナイトEX(アスターさん)×
ここで事故・・・
サポをうってもうってもろくにボール引けねー
全く場を作れない間に相手の場が完成しボロ負け!
4回戦 VS ビリジオンEX・ゲノセクトEX・アーケオス 〇
ビクティニからサイド先行して大体理想の回しかたができて勝ち!
5回戦 VS イベルタルEX・ガマゲロゲEX・ダストダス(ノクタスさん)〇
ノクタスさん側がサポ事故。
その間に場を完成させて勝ち!
4勝1敗 8位?くらいで予選突破!
お昼は時間間違えて遅れてしまいすいません・・・
決勝T1回戦 VS ガマゲロゲEX・イベルタルEX・ダストダス(ユウキ君)〇
どんだけ引いても全然シラスが進化できず、辛い展開。
フラダリでエネ無しゲロゲを呼ぶと止まるターンがあったので全力で展開。
粘って粘ってなんとか勝つことができました!
準々決勝戦 VS ハンテール・ホウオウEX(TOMOさん)〇
でた!ホウオウハンテール!っていうことでメガライボルトを育成。
まんたんも挟みながら粘って最後は相手のジラーチから負けかと思いきや、フラダリ飛んでこなくて勝ち!
準決勝戦 VS レジスチルEX・ヒードラン・ギギギアル(社員ingさん)〇
序盤こちらがガン事故。
苦し紛れの時間稼ぎをしつつ食らいついていく。
結果としては勝ちましたが酷いプレイミスがあったので反省・・・
最後は新しい切り札で強えええってして勝ち。
決勝戦 VS MサーナイトEX・ゼルネアス・フレフワン(ミオちゃん)〇
詳しくは公開される動画をご覧ください(
引きも色々噛み合って場を作らせず勝ち!
結果:優勝しました!
一年空いたけど、関ジェネは2連優勝!これは素直に嬉しいね!
【大垣ウインターバトル】
のりPさんと大垣へ
もとお父提督にリーダーになってもらい、提督と愉快なメガネ達でチームを結成!
使用デッキ:MメタグロスEX・ギギギアル
関ジェネ帰宅からの突貫工事で作りましたw
完成度怪しいところもありましたが、ものは試しということで。
1回戦 VS イベルタルEX・ダークライEX・イベルタル(こーと)〇
チーム:×〇〇で勝ち
そのデッキ知ってるぞ!!ってことで速攻スチールギギギを立てにいく!
あとはカッチカチになったMグロスが大暴れして勝ち!
2回戦 VS ルチャブル・チャーレム(R&Sさん)〇
チーム:〇×〇で勝ち
茶色が相手ということでギルガルドを前にしてエネ貼りを制限。
タスキがマジできつかったけど、2回くらい剥がしてなんとか1手差で勝ち!
とりあえずストレートでプレミア!
P1回戦 VS Mサーナイト・ゼルネアス・フレフワン(なつみちゃん)〇
チーム:〇×〇で勝ち
即スチールギギギを立てたあとは相性差で勝ち!
P2回戦 VS グラードンEX・ルチャブル・ホウオウEX(山男さん)〇
チーム:〇〇〇で勝ち
相手のホウオウが全く飛び立たない間にこちらの場が完成して勝ち!
P3回戦 VS ニドクイン 〇
チーム:〇〇〇で勝ち
ニドクインでオメガ連打なデッキが相手。
Mメタグロスを作ろうと思ったらまさかの全落ち。
チマチマワンパン出来ないもののまんたんフル動員で殴りきってギリギリ勝ち。
ニドクインの下の技打点すごいね。
P4回戦 VS レックウザEX・シビビール・ライボルトEX(もとお君)×
チーム:×-×で負け
ここでガン事故!
全くサポを引けずにたね切れで惨敗・・・
結果はプレミア3連勝で後1歩届かない準優勝でした。
チーム組んでいただいた、もとお父さん、のりPさんありがとうございます!
その後は参加メンバーでご飯。
関西の闇な方もいらっしゃった!ででかつ!
この三連休はたっぷりポケカをしてお腹いっぱい状態w
大会運営の皆様、対戦いただいた方ありがとうございます。
今年も宜しくお願いします。